勉強会およびイベント等のご案内

「健康・省エネシンポジウムIN静岡」を開催いたします。

開催日時及び開催場所
開催日時  平成25年11月30日(土)15時~17時00分
開催場所  静岡県総合社会福祉会館会議室601 静岡市葵区駿府町1-70

下記をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。ダンロードしてご利用ください。

「健康・省エネシンポジウムIN広島」を開催いたします。

開催日時及び開催場所
開催日時  平成25年11月16日(土)15時~17時00分
開催場所  広島大学歯学部第一講義室 広島市南区霞一丁目2番3号

下記をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。ダンロードしてご利用ください。

「健康・省エネセミナーIN山口 partⅡ」を開催いたします。

開催日時及び開催場所
開催日時  平成25年11月9日(土)14:00~16:30
開催場所  翠山荘 大会議室 カトレア 山口県山口市湯田温泉3-1-1
電話番号  083-922-3838

基調講演:
山口県立大学学長・医学博士
やまぐち健康・省エネ住宅推進協議会会長
江里 健輔氏

パネルディスカッション:
「山口型健康・省エネ住宅による地域活性化を目指して」
○パネラー○
長門市長
大西 倉雄氏
宇部市長
久保田 后子氏
周南市長
木村 健一郎氏
慶應義塾大学大学院理工学研究科教授
伊香賀 俊治氏
山口大学大学院公衆衛生学教授
田邉 剛氏
徳山工業高等専門学校教授
熊野 稔氏

下記をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。ダンロードしてご利用ください。

こうべKANSAI住環境協議会セミナーのご案内

全席指定(180席)です。
参加申込書をプリントアウトしてFAXにてお申込みください。
申し込み締切り 10月4日(火)

下記をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。ダンロードしてご利用ください。

「震災から3年、住まいエンベロープ・デザインを改めて考えるシンポジウムIN仙台」を開催いたします。

開催日時及び開催場所
開催日時  平成25年10月10日(木)13:20~17:00 (開場13:00~)
開催場所  フォレスト仙台(第2フォレストホール)

東日本大震災から3年が過ぎ、地域再生のためにも暮らしの再建と住まいの再建が急務となっています。形にみえる復興の段階で、改めて住まいの再建に求められる「良質さ」とは何か。自宅再建者の限りある費用負担の中で、住まいの何に優先的に投入するべきか。
 これらの重要な命題に対して、震災復興住宅供給の最前線で活躍される方々から、今後の住まいの目指すべき方向、そして、住まいをかたち創るエンベロープ・デザインのあり方について提言頂くことを目的として、下記によりシンポジウムを開催致すこととなりました。

下記をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。ダンロードしてご利用ください。

9/7健康・省エネシンポジウムIN大阪無事成功裏に終了いたしました。

9/7健康・省エネシンポジウムIN大阪が予定通り開催され、定員を超す約80名の方々が参加されました。

0907sinpo-image01.jpg 0907sinpo-image02.jpg
①開会の辞 上原理事長 ②ご挨拶 大阪府副知事 小河氏
0907sinpo-image03.jpg 0907sinpo-image04.jpg
③ご挨拶 衆議院議員 太田氏 ④ご挨拶 日本主婦連合会会長 東瀬氏
0907sinpo-image05.jpg 0907sinpo-image06.jpg
⑤ご挨拶 衆議院議員 北川氏 ⑥基礎講演1 関西医科大学名誉教授 原先生
0907sinpo-image07.jpg 0907sinpo-image08.jpg
⑦基礎講演2 近畿大学建築学部教授 岩前先生 ⑧パネルディスカッションの様子1
(右から)
司会 弊会理事長 上原
大阪府住宅まちづくり部副理事 加古氏
近畿大学建築学部教授 岩前氏
医学博士 前大阪大学大学院医学系研究科 中山氏
大阪府医師会理事 矢野氏
0907sinpo-image09.jpg 0907sinpo-image10.jpg
⑨パネルディスカッションの様子2
(右から)株式会社コアー建築工房 千原氏
大阪建設労働組合執行委員長(関谷工務店代表取締役) 関口氏
⑩閉会の辞 大阪協議会事務局長 佐藤氏

「健康・省エネセミナーIN山口」を開催いたします。

開催日時及び開催場所
開催日時  平成25年9月11日(水)14:00~16:00
開催場所  翠山荘 会議室 山口県山口市湯田温泉3-1-1
参加費 1000円(テキスト代)

講演1:
「住まいの環境があなたの寿命を左右する」
北海道大学大学院工学研究院 教授 羽山 広文氏

講演2:
(仮題)「山口における住宅性能、住まい方面からの健康長寿日本1を目指して」
山口大学大学院医学系研究科 公衆衛生学教授 田邊 剛氏

下記をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。ダンロードしてご利用ください。

「健康・省エネセミナーIN栃木I」を開催いたします。

開催日時及び開催場所
開催日時  平成25年9月13日(金)14:00~16:00
開催場所  栃木県教育会館 3F 大会議室 栃木県宇都宮市駒生1丁目1番6号
参加費 1000円(テキスト代)

講演1:
「住まいの環境があなたの寿命を左右する」
北海道大学大学院工学研究院 教授 羽山 広文氏

講演2:
★医療関係者からの講演を予定しております。

下記をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。ダンロードしてご利用ください。