導入をご検討の方
ひと部屋からはじめる断熱・耐震リフォーム
必要事項・条件について
「ひと部屋断熱改修」に必要となる条件
※礼文町高齢者ひと部屋断熱改修補助金制度の例
対象者
- 断熱改修を行う住宅に居住している者で礼文町に住民登録があること。
- 礼文町に納付すべき町税、分担金、使用料その他((以下「町税等」という。)に滞納がないこと
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。
- 同一の住宅において、補助金を過去に受けたことがないこと。
※ 上記の要件全てに該当するものとする。
補助要件
- ①申請時において65歳以上の者が居住する住宅であること。
- ②令和6年4月1日以降に工事請負契約又は売買契約をしたものとする。
- ③建築基準法(昭和25年法律第201号)その他関係法令に、明らかな法令違反がないこと。
- ④北海道が既存住宅の性能向上リフォームの促進を図ることを目的に、住宅の写真及び工事内容を広報等に必要な範囲で利用することを承諾すること。
※上記の要件全てに該当するものとする。
対象費用
補助対象工事費に 10分の8を乗じて得た額(1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)補助上限は100万円とする。
